ダイヤモンドはルースだけでも高く買います!
【ブランド品・時計・貴金属・ダイヤモンド高価買取店】
ダイヤモンドの査定依頼が急増中!
宝石の買取の中でも特に多いのがやはりダイヤモンドですが、
ダイヤモンドなら、指輪やネックレスなどの
貴金属から外してしまった石(ルース)だけでも高価買取が可能です。
ダイヤモンドは宝石の中でも一番硬く、
中古としても再販が出来るため、驚きの査定価格を
ご提示させていただいております。
ダイヤの査定は当社の女性鑑定士が最も得意とするところであり、
鑑別書が付いていないものでも買取りさせていただくことが可能です。
貴金属の買取価格が高騰中の今、
ダイヤモンドなど宝石の買取価格も上がっております。
ぜひ一度、無料査定だけでもご利用下さい。
先日、ダイヤモンドの強さと色についてお話させていただきましたが、
今回は以前ちょっと触れた「世界最大のオレンジダイヤモンド」
についてご紹介します。
11月13日(水)のニュースのトップにこんな見出しがありました!
「オレンジの涙」に35億円 時事通信 11月13日(水)
「オレンジの涙」に35億円=世界最大14.82カラット-スイス
世界最大のオレンジダイヤモンドが12日、スイスのジュネーブで
オークションに掛けられ、予想最高価格の
1900万スイスフラン(約20億6000万円)を
大きく超える3264万5000フラン(約35億5000万円)
で競り落とされた。
というのです!
オレンジダイヤは涙形をした14.82カラット。
比較対照となるアイテムが一緒に写っていないので、
大きさが分かりにくいですが、1カラット=0.2グラムで
換算すると、おおよそ3グラム(一円玉3枚)の大きさとなります。
・・・それでもちょっと分かりにくいですね・・・
以前ご紹介した2010年に南アフリカで発見された
『サンドロップ(Sun-Drop)』と名付けられたイエローダイヤは、
110.03カラットで約8億4000万円で落札されていますが、
大きさで比べると今回のオレンジダイヤ(14.82カラット)が
いかに小さくて破格の値段なのかがわかります。
また、競売大手クリスティーズ(Christie’s)が2013年5月15日に
スイス・ジュネーブ(Geneva)で行ったオークションで、
101.73カラットの無色透明・完全無傷の新品ダイヤモンドが
史上最高価格の2670万ドル(約27億円)で落札されたこともあります。
いずれを見ても、今回のダイヤの値段はやはり驚きの
価格だということが分かります。
庶民には手の届かない雲の上のお話ですが、目の保養となりました。
ブランドアイの買取店舗では、お電話での
お問い合わせにも対応いたします。
↓ ↓ ↓
【大阪難波店】 06-6214-2277
【天王寺買取センター】 06-6645-7788