貴金属の刻印からの評価
こんにちは!
本日は金、銀、プラチナの刻印の見方について(*^_^*)
貴金属の見方の一番大事な事は、刻印を見ることと、その刻印の意味を知ることです。
これが分かれば、半分以上本物かどうかを見極められます!!
貴金属である金、銀、プラチナは高価な物で価値のあるものなので、
必ずその貴金属の内容を表す印が押されています★(●^o^●)
まず、その貴金属に押されている刻印を探す事です!
その貴金属の種類によってその押してある場所や刻印の形状は違います。
もしどこを探しても刻印が押されていなければ、本物でない可能性があると疑った方がいいです。
ただ古い指輪などは、長く使っている間にその部分が削れ、見えなくなっている場合もあります。
そして、日本製、海外製によっても刻印の種類が違います。
日本製 海外製
K24 → 1000または、99.9
K22 → 916または、917
K18 → 750
K14 → 584
K9 → 375
これを分かっていると海外で購入する際も安心ですね!(^^)!
是非参考になればと思います!!\(^o^)/
天王寺買取センターの浦野でした★
どうぞお気軽に、以下店舗までお問い合わせください!
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
大阪難波店 06-6214-2277
天王寺買取センター 06-6645-7788
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆